Message
社長挨拶
大切な人のための誠意を持ったモノづくり
近年の自然災害やコロナ禍による大きな社会変動があり、
それに合わせて新たな生活様式が台頭し
ビジネス全体がデジタルシフトしています。
その一方でデジタル化できないものの価値(コア技術)も向上傾向にあります。
創業者・宮内馬吉が開発した五色煮は100年以上の時を経て、
現在もアーモンド小魚として皆様のご愛顧をいただいております。
その他にもさきいかやチーズなど30年以上継続して製造している商品も多くあり、
その多くは手作業によって作られています。
このような環境とコア技術が弊社の強みとなると確信しております。
また、“ものづくり”企業として欠かせない
「熱意」「創意」「誠意」といった三つの意識の中で
弊社は誠意を最も重視し、熱意と創意のある製造を推し進めます。
とはいえ、弊社の製造者とお客様は
互いに顔を合わすことはありません。
だからこそ、
『製造する商品は自分の大切な人への贈り物であるからこそ、
受け取った方が笑顔で味わっている様子を思い浮かべながら
真心を込めて“ものづくり”することを最大の喜びとする』
という気持ちを絶やすことなく製品づくりに励みます。
お客様には感動と笑顔を、
従業員には夢と幸せを与えられる企業を目標に
今後も発展し続けることを使命に
未来へ進んで参ります。
